業務日誌

1137


ステアリング交換です。


車両はGDBインプレッサ。


ラフィックスもいっしょに付けちゃいます。


ハンドル脱着出来るのはカッコいいですね♪



本日はTC1000にいます。


プローバさんの走行会にお呼ばれしてます♪


ウチのお客さんも10台走ってます!


楽しんでください♪



お願いされていたアルトのリアアンダーの塗装が上がりました。


早速取り付けです。


塗り分けが決まってますね♪


明日はプローバさんの走行会に参加です♪



本日はドラレコの取り付けです。


車両はトコット。


このドラレコをお客さんのレヴォーグに取り付けて良かったので奥様のトコットにも装着です♪


リピートして頂けるのは嬉しい事です♪


車検完了♪


本日はBRZです。


また2年大事に乗ってくださいね♪


ディフューザーのブレードの製作。


車両はNSX。


ちょっとサイズアップしたので目立つようになりましたね♪


オイル交換ラッシュです。


今回はBPの3.0R。


スバル純正レ・プレイアードゼロ0W30を使用です。


お客さんのお好みですね♪



車両は86。


結構年数は長持ちしましたがグリス漏れの為補修します。


また、大事に乗ってくださいね♪
ここの所、お問い合わせのメールでのトラブルが増えております。


Gメールをご使用のお客様からのメールに返答が出来ず、エラーで送信ができない状況です。


Gメールのお客様は別のお持ちのメールアドレスにてお問い合わせ、ご注文下さるようお願いいたします。


本日は某所にて取材撮影です。


とてもカッコよく撮って頂きました♪



また宜しくお願いします。


製品が多いです。


早く仕上げて出荷します!


お待たせしてるお客様もうしばらくお待ちください♪




ここのところ続いているBRZのリアウイング。


本日も取り付けです♪


山梨からのご来店ありがとうございました♪






走行会前に色々と部品取付けでお預かりのVAB。


マスターシリンダーストッパーやスタビリンク、ピッチングストッパーやリップスポイラー!


準備万端ですね♪



頂いちゃいました♪


そして、ワーク2022版カタログにも引き続き掲載中。


VNのレヴォーグも載ったら嬉しいですね♪


本日の仕上げ。


フロントフェンダーラッシュです!


フェンダーはドア、ボンネット、バンパー、サイドステップ、Aピラーなど周りのパネルと合わせなくてはならないので仕上げに気を使います。


あとはダクトに網貼りですね♪


エアロ加工の合間に爪折り作業です。


スカイラインは爪が長いので工具をかけやすいですが。。。


硬い!明日は筋肉痛ですかね(笑)


本日の作業です。


パワステポンプ交換です。


これくらいの年代の車両になるとだんだん部品が入手しづらくなってきているので、部品確保しておかないとですね!


リアウイングの取り付けです。


86のお客さんも多いですがBRZも負けてません


次のパーツもお願いいたします♪