業務日誌

1137


お預かりのロードスターのリップとレガシィのミラー。


下地作りです。


サフェーサーが硬化したら水研ぎですね♪



本日はSAかしわ沼南さんにてイベントでしたが、工場でも作業はあります。


補修、塗装でお預かりのアルトのリップが完成したので取り付けです。


オーナーさんにもご満足頂けました♪



本日はリアバンパーダクトの取り付けです。


塗装が上がったので早速作業します。


もう何台取り付けたでしょうか。


部品の手配から塗装、取り付けまで弊社にお任せください♪



本日の作業です。


CRZにリアウイングを取り付けます。


固定できる場所が少ないので飛んで行かないように考えながら取り付けます。


オーナーさんもご納得の様子。


次の作業も宜しくお願いします♪


デモカーのリップとサイドを脱着。


取り付け動画を撮りました。


youtube見てください♪


GDB用のワンオフバンパー。


何とか形になりました。


形を見るのに1回目のサフェーサーを吹きます。


乾燥したら面だしと微調整ですね♪


調色、塗装、取付けでお預かりのボンネット。


VA用ですね。


色合わせの車両を預かる段取りを組みます♪



長らくお待たせしていたVABのリアバンパー。


取り付け完了です♪


オーナーさんにもご満足頂けました。


カーボンウイングの下地処理です。


次に塗装ですね♪


ただクリアーを塗るのではなく、ちょっとカスタム塗装します。


さあ出来ましたよぉ!


ワンオフ加工のバンパーが塗装から上がってきました。


ダクトにアミを貼って完了です♪


取付けを待ちましょう♪



補修でお預かりのカーボンカナード。


カーボンがまだ復活可能でしたので即補修。


クリアーを吹いてほぼほぼ元通りです♪


乾燥したら磨いて完成ですね。


本日の取付け作業です。


BRZに86用トランクスポイラーを付けます。


とても良いフィッティング!


同じトランクですからね♪


本日の作業です。


FD2の全面ガラスのウロコ落としとコーティングです。


かなり手付かずだったとの事で、なかなか落ちません。


少し残ってしまった部分は次回再チャレンジですね♪



続々と塗装から上がってきてます。


取付けと発送分と分けて準備します。


お待ちのお客様もう少しお待ちください。


納車準備です。


明日納車なので急ぎます!


車両購入ありがとうございました♪


GDB用のワンオフバンパー。


なかなかいい感じの形になってきました♪


お客さんの希望によりもう一捻りします。




製品が一気に上がってきました!


早く仕上げて出荷します!


納期が遅れてる方スミマセン。。。



本日の作業です。


GRB用のフェンダーダクトをVMG用に加工。


ちょっと時間はかかりましたが、無事装着完了です♪


オーナーさんにもご満足頂けました♪



本日の取付けです。


BRZにオイルクーラーを付けます。


のちのターボ化を見据えてですかね?(笑)


まずはこれで様子見て下さい。


車検です。


車両はプジョー。


とりあえず通すだけなので。。。


外車は整備が難しいですね。